こんにちは。yuzukiです。
タレントで元ボクサーの具志堅用高さんがダウンタウンDXに出演いたします。
最強のボクサーと言われている具志堅さん。どれくらいすごい方なのかが気になったのですよね。
現在のキャラでは想像がつかないので、調べてみることにしました。
今まで支えてきた奥さんのことや、伝説というワードを拝見しましたので、何が伝説か?も調べましたよ!
今回は、具志堅用高さんの気になる!を紹介させていただきますね!
気になった皆さん、これから一緒に確認していきましょう。
具志堅用高さんのプロフィール
出典 https://townwork.net/magazine/job/workstyle/35159/
具志堅用高
タレント
元ボクサー
生年月日 1955年6月26日
出身地 沖縄県石垣氏
身長 162㎝
血液型 A型
事務所 太田プロダクション
具志堅用高さんといえば、現在は「ちょっちゅね」や個性的な方というイメージが強いですよね。
私も最初はタレントとしての具志堅さんを知ったので、ボクシングですごい方ということを知ったときはとても驚きました。
沖縄県石垣市に生まれ育った具志堅さんは、石垣市立石垣小学校・石垣市立石垣中学校と地元の学校へ進学。
高校は沖縄那覇市にある興南高等学校(偏差値49~60)へ進学。
高校受験は興南高等学校以外にも1校受けたらしいのですが、名前を書き忘れたことにより不合格だったとのこと。なんだか具志堅さんらしいミスです。
高校生の時は野球部に入りたかったそうですよ!しかし、身長が足らず拒否されたのだとか…悲しいですね。野球部ができなかったからボクシングをするようになりました。
高校卒業後は、神奈川県にある拓殖大学へ進学する予定だったのですが、協栄ジムの会長に強引に誘われて進学を辞退し入会したそうです。
どれほどすごい人なの?
具志堅さんは最強のボクサーとして有名ですが、なぜ最強なのか?気になったのですよね。ボクシングに詳しくない方などにとっては気になるところです。
調べたところ、WBC世界Jr.フライ級チャンピオンになった後も防衛戦で13連続勝利していたことがわかりました。
1974年にプロデビュー。1976年の1月の具志堅さんの9戦目の戦いで、当時14連勝していて負けなしの選手に勝利し王者となりました。
そこから防衛戦では、3回目の防衛戦から6回連続でKO勝ち!!
13連続防衛戦での勝利は日本男子チャンピオンの中で最多記録となっています。
アマチュア時代の戦績は62勝3敗(50回KO勝)、プロ時代は24戦中23勝1敗という素晴らしい成績を残しています。
プロの1敗は、14回目の防衛戦で敗れた時のものですので、それまで負けなしだったのですよね!!
このような輝かしい成績で、最強のボクサーといわれているのですね。
現在の穏やかな姿では想像できませんでした。リングの上に立つと、違うのでしょう。
スポンサードリンク
伝説とは?
ここまで調べてきて、伝説の方ということはわかりましたよね。
13回連続の防衛戦で勝利しているわけですから。
その他にも調べていたところ、
王者となった後の5回目の防衛戦までとんかつやでアルバイトをしていたのだとか。
特にお金に困っていたというわけではなく、店主さんに大変お世話になったから恩返しがしたかったそうですよ。
そして、14回目の防衛戦の前にルーティンとしていた計量後のアイスクリームを取り上げられて試合に負けた
ということが伝説となっているそうです。
アイスクリームを食べなかったことで調子が狂ってしまったのですね。もし食べていたらどうだったのでしょう。
引退後は、具志堅さんが経営するジムで世界チャンピオンを育て上げたこともあるのだそう。
比嘉大吾さんという方で、15連続KO勝ちといった日本タイ記録があります。
2017年にはWBC世界フライ級王者となり、2回の防衛戦で勝利していた方です。
現在は16線KOの記録は断たれ王者ではないのですが、強い選手を育て上げたと指導者でも素晴らしい方だっというですね。
奥さんはどんな人?
具志堅さんを支えてきた奥さんはどのような方か調べていたら、なんと!美人な方らしいですね!
5歳年下(1960年)の元タレントさんで香澄さんという方です。
友人の紹介を経て知り合ったそうですよ!!
奥さんは、具志堅さんのことをおおらかで優しい方だとおっしゃっていましたが、天然な具志堅さん。何言っているかわからなくてケンカになるとのこと。
それでも長年寄り添ってきたので、仲が良いのでしょうね。
具志堅用高さんが、ダウンタウンDXに出演いたします!
そんな、伝説のボクサーである具志堅用高さんがダウンタウンDXに出演いたします!
世界3階級制覇をした王者の井上尚
まとめ
今回は、具志堅用高さんの気になる情報でした。
これからも、テレビで活躍することでしょうから目が離せませんね!!